よこはまグッドバランス賞受賞!地域の中で働いてみませんか!
介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも苑

ABOUT 会社紹介

地域密着の介護施設。やわらかな看護・介護を実践♪

リハビリに力を入れた介護施設。お怪我やご病気で入院した後、当施設でリハビリを行い、 自宅に帰れるように、利用者さまのケアを行います。 医師、看護師、介護士、リハビリ職等、幅広い職種で連携しています。 2000年、当施設は運営を開始。介護保険の改正や様々な社会情勢に対応し、 経営を継続しております。 〇利用者さまの満足の追求はもちろんですが、職員にとっても安心して働き、そして仕事を続けられるように福利厚生、休みと仕事のバランス、設備などの見直しも行っています。

BUSINESS 事業内容

ワークライフバランスを重視した、介護施設です。

介護老人保健施設(入所リハビリ、ショートステイ)
〇入所定員100名、通所定員25名の介護老人保健施設です。 リハビリを目的に利用される方が大半。 また、医師、看護師も常駐。幅広い医療にも対応。 「やわらかな看護・介護」を利用者さまお一人お一人に実践できる、 体制を整えています。 〇入所してのリハビリをご希望される方。短期間入所(ショートステイ)をご希望される方。 利用の目的は様々。ご家族のレスパイト(介護負担軽減)や施設入所を体験してみたい方等。いろいろなご要望にお応えいたします。 〇服薬管理や、日々の体温、血圧などの管理、食事や排せつ、入浴などの介助。 〇レクリエーション、季節を感じる行事などの運営も職員の大切なお仕事です。
通所リハビリテーション(デイケア)
通所リハビリテーションを実施しています。 自宅まで送迎バスでお迎えに上がり、施設にて、リハビリ、レクリエーション、入浴、お食事等をご提供いたします。 月曜日~土曜日(祝日も運営)で実施。 〇住み慣れた自宅で住み続けられるように日々リハビリ、運動に取り組んでいる方が大半です。

WORK 仕事紹介

介護を必要とされる方へ、創意工夫のリハビリや季節を感じる行事を実践!

デイ(通所)入浴介助スタッフ(ヘルパー2級以上)
デイ(通所)入浴介助スタッフの募集! 主な業務 ・定員28名の入浴介助 ・その他、見守り、食事介助等 ・勤務時間 9:00~12:00、9:30~12:30 等 午前中の勤務。 ・週2日~ 応相談 デイ提供時間:9:45~15:45 入浴は主に午前中のリフト浴、一般浴。 平均介護度は3。要支援者の利用も有り。 職員も介護福祉士4名配置。送迎ドライバー、看護師も常時配置。 当施設に入所して、リハビリに取り組んでいた方や、ご自宅に住み続ける為にリハビリに励む方など、幅広い利用者さまが当施設の通所リハビリを利用されています。 2020年6月より、土曜日営業もスタート! より細やかな介護サービス、安心して通える場所、専門職のリハビリテーションを提供いたします。
送迎ドライバー※施設に通所(デイ)に自宅から通う方の送迎等。
介護を必要とされる方が、ご自宅から通ってリハビリを行う介護施設。 施設開設後、約20年。地域密着の施設として運営しております。 主な業務: ・ご自宅から施設に通所(デイ)を利用される、利用者さまの送迎 ・最寄り駅「三ツ境駅」「瀬谷駅」と施設の定期運航のシャトルバス ・その他、施設内の電球交換等、営繕 勤務:①8:30~17:00 ②7:45~18:15  週2~3日 応相談 社会保険完備 有給休暇(法定通り) 制服貸与 ロッカー、更衣室完備 マイカー通勤、自転車、バイク通勤、可 ※大型免許保持者優遇 ※定年退職後の方、等活躍 ※よこはまグッドバランス賞受賞施設
リネン交換(介護補助)※介護施設入所者のリネン交換、環境整備
リネン交換(介護補助)  定員100名、介護を要する方の入所施設。病気やお怪我からのリハビリを行う施設です。開設から20年、地域密着した施設として貢献しています。 主な業務: ・入所利用者のベッドのリネン交換 ・居室内のタンス、棚などの清掃、整理 ・シーツなどの在庫管理 等 ※直接の身体介護はございません ◎よこはまグッドバランス賞受賞 ・各種保険加入 ・有給休暇法定通り ・勤務 週2日~ 応相談。(木曜、金曜は必須) ・8:45~17:15(実働 7.5時間、休憩 1時間) ・制服貸与、ロッカー、更衣室完備 ・自転車、バイク通勤 可

BENEFITS 福利厚生

常勤職員:退職金制度、完備♪

勤続3年以上の常勤職員には、退職金制度完備。 一所懸命続けて下さった職員の方への制度が充実しています。

福利厚生の充実!

〇社会保険(労災、雇用、健康、厚生)完備。 〇有給休暇付与(勤務日数などによります) 〇常勤職員は夏季休暇、冬期休暇あり。 〇住宅手当(世帯主、賃貸、住宅ローン等付与規定あり) 〇マイカー通勤、可。 〇産休、育休取得実績あり。

マイカー、自転車、バイク通勤可

マイカー、自転車、バイク通勤可。 マイカーは1回100円又は1ヵ月1,000円。

FAQ よくある質問

職員の男女構成比、年齢層は?
・看護職約15名は、女性が10割。介護職約40名は男性:女性=2:8。の割合です。 女性が多いからこそ、プライベートと仕事の両立ができるような工夫をしています。 ・年齢層は、平均40代。主に20~50代の方が活躍中。
施設でのお仕事経験は必要ですか。
当施設で勤務するまで、介護施設での就業経験のない方も多くいらっしゃいます。 介護施設勤務経験のある方は、これまでの経験を活かして、さらに利用者さまが自分らしくいられる環境づくりに協力して頂いています。 これから、介護施設での経験を積む方は、なんでもチャレンジ!最初はOJT。先輩スタッフと一緒に、業務に取り組みます。 *まずは、利用者さまの名前や人柄を知ることからスタートです(^^♪

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]普通免許の送迎ドライバー
時給1100円~
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
7:45~18:15 / 8:30~1⋯

[A][P]送迎ドライバー(通所リハビリ送迎車両運転)
時給1150円~
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
7:45~18:15 / 8:30~1⋯

[A][P]日勤のみの看護職員
時給1800円~(土日祝1900円~)⋯
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
8:45~17:15(休憩1h、実働7⋯

介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも 苑

[社]看護職員
月給32万7000円~ ※経験年数考慮⋯
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
日勤/8:45~17:15(休憩1h、⋯

[A][P]普通免許の送迎ドライバー
時給1100円~
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
7:45~18:15 / 8:30~1⋯

[A][P]介護老人保健施設併設のデイ(通所)看護職員
時給1,800円〜
「三ツ境駅」バス15分 ★送迎バス有★⋯
日勤/8:30~17:00(休憩1h、⋯

介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも苑

[正社員]介護福祉士 【正職員増員】老健介護スタッフ!ブランクOK!日勤常勤、フルタイムシフト等応相談!
月給220,000円〜300,000円
「三ツ境駅」からバス15分★送迎バス有⋯
・4週8休制。(年間休日110日) ・⋯
[正社員]看護師/准看護師 【日勤常勤看護師増員】ブランクOK!日勤常勤、介護施設のお仕事です。
月給190,000円〜300,000円
「三ツ境駅」からバス15分★送迎バス有⋯
・4週8休制。(年間休日110日) ・⋯